
2002年度第26回全国高等学校総合文化祭神奈川大会放送部門
1.予定
| 4 | 20 | 土 | 13時半〜18時 | 第1回全総文祭放送部門生徒委員会 | 県立多摩高等学校 | 非公開 | ||
| 5 | 11 | 土 | 10時〜16時 | 第2回全総文祭放送部門生徒委員会 | 県立大師高等学校 | 非公開 | ||
| 6 | 1 | 土 | 9時〜12時 | 第3回全総文祭放送部門生徒委員会 | 県民サポートセンター9階フリースペース | 非公開 |
||
| 9 | 日 | 16時〜 | 第4回全総文祭放送部門生徒委員会 | 東海大相模 | 非公開 | |||
| 7 | 3 | 水 | 14時半〜17時 | 第26回全国高等学校総合文化祭神奈川大会放送部門大会役員教員対象説明会 | 神奈川工業高等学校 視聴覚室(5階) |
非公開 | ||
| 13 | 土 | 9時〜12時 | 第5回全総文祭放送部門生徒委員会 | 県民サポートセンター9階フリースペース | 非公開 | |||
| 13 | 土 | 10時半〜12時 | 第26回全国高等学校総合文化祭神奈川大会派遣激励会 | 9時 | 司会打ち合わせ | 横浜西公会堂 | 公開 | |
| 10時 | 受付開始 | |||||||
| 10時30分 | 開演 | |||||||
| 派遣生徒入場(各部門2名) | ||||||||
| 生徒実行委員より今大会の概要説明 | ||||||||
| 和太鼓 | ||||||||
| アナウンス・朗読模範演技 | ||||||||
| 手話パフォーマンス | ||||||||
| 「地球からの贈り物」合唱 | ||||||||
| 11時50分 | 閉演 | |||||||
| 12時 | 記念品配布 | |||||||
| 14 | 日 | 13時10分〜17時 | 第26回全国高等学校総合文化祭神奈川大会放送部門大会役員教員・生徒対象説明会 | 川崎教育文化会館 大会議室(6階) |
非公開 |
|||
| 20 | 土 | 9時半〜15時 | 第6回全総文祭放送部門生徒委員会 | 県立神奈川総合高等学校 | 非公開 | |||
| 26 | 金 | 9時半〜17時 | 生徒スタッフ・運営教員進行台本読み合わせ | 横浜西公会堂 | 非公開 | |||
| 29 | 月 | 9時〜18時 | 第26回全国高等学校総合文化祭神奈川大会放送部門リハーサル | 日本工学院八王子専門学校 | 非公開 生徒委員・進行・技術の生徒を対象予定 |
|||
| 30 | 火 | 14時〜17時 | 第2回県内各部門生徒委員会合同会議 | かながわドームシアター | 非公開 | |||
| 8 | 1 | 木 | (不明) | 第7回全総文祭放送部門生徒委員会 | (不明) | 非公開 | ||
| 3 | 土 | (不明) | 第8回全総文祭放送部門生徒委員会 | (不明) | 非公開 | |||
| 6 | 火 | (不明) | 直前全体打ち合わせ | (不明) | 非公開 | |||
| 7 | 水 | 9時〜18時 | 第26回全国高等学校総合文化祭神奈川大会放送部門リハーサル | 会場準備 | 川崎市教育文化会館 | 非公開 | ||
| 8 | 木 | 県内リハーサル | ||||||
| 9 | 金 | 全国リハーサル | ||||||
| 10 | 土 | 第26回全国高等学校総合文化祭神奈川大会放送部門 ブロードバンド中継 |
一般公開 | |||||
| 11 | 日 | |||||||
| 23 | 金 | 14時〜16時 | 第3回県内各部門生徒委員会合同会議 | 県立横浜平沼高等学校 | 非公開 | |||
| 11 | 16 | 土 | 9時〜17時 | 第26回全国高等学校総合文化祭神奈川大会記録ビデオ ナレーション 音入れ | スタジオ ブル | 非公開 | ||
2.概要
県のホームページを参照
3.8月10日11日 ブロードバンド中継